ベヒシュタイン Classic118の調律に行った。
公開日:
:
最終更新日:2016/04/25
ピアノ調律, ブログ, ベヒシュタインピアノ, 小さなピアニスト ベヒシュタイン 118
ピアノを習い始めてもうすぐ1年。
1年で、すごく上達したね!
おすすめ記事
関連記事
-
-
フレデリック ショパン ピアノが語ってくれたもの-その10
ピアノが語ってくれたもの-その10 使用状況のスタイル Q.ピアノのおいてある部屋の響きにも音は
-
-
ノートルダム ピアノが語ってくれたもの-その6
ピアノが語ってくれたもの-その6 調律師の立場 Q.演奏者と同じ視点でピアノを感じてみることが重
-
-
ルーブル美術館 ピアノが語ってくれたもの-その3
ピアノが語ってくれたもの-その3 異なるアプローチ Q.アプローチと言うと? A. 例えば調律
-
-
リスト ピアノが語ってくれたもの-その38
ピアノが語ってくれたもの-その38 「江戸っ子」は3代目? Q.教えてもらうより、自分で発見する
-
-
BECHSTEIN Mod.M-180 CHP ピラミッドマホガニー
BECHSTEIN Mod.M-180 ピラミッドマホガニーの木目が貴重な一台。 熟成されてきた
- PREV
- 《サロン予約までの流れ》
- NEXT
- ピアノパッサージュ フロア案内