ベヒシュタイン バランス116 輸入ピアノ BECHSTEIN
公開日:
:
最終更新日:2019/08/15
未分類 ベヒシュタイン バランス
ベヒシュタイン バランス116(プロベヒシュタインシリーズ)
1.弊社に興味を持たれたきっかけは?
約1ヶ月前から輸入ピアノに興味を持ち探していました。
2.日ごろの情報源は?
インターネットが多いですが、ピアノのことは趣味を同じにしている友人やピアノ教室の先生からです。。
3.輸入ピアノに興味を持たれたきっかけは?
早稲田奉仕園スコットホールでみたベヒシュタインのグランドピアノを弾く機会がありました。そのときの印象がとても良かったんです。
4.購入までに悩んだことは?
グランドピアノの場合は置き場所に悩みました。最初の予算は100万円くらいでした。グランドだと150万円くらいでしょうか?いろいろ弾くうちにグランドだと160cmくらいのサイズは欲しくなりました。予算的には200万円くらいまで考えるようになり、ピアノ店を8件くらいは廻りました。最終的にアップライトにするかグランドにするかで悩みました。
5.楽器の購入ポイントは?(特に気に入っているところ)
音が良いことが最重要です。バランスは特に音の伸びがよく反応も好きでした。結果的には部屋のスペースを考えるとアップライトで正解でした。
お問合せフォーム:ピアノ・パッサージュ
ピアノパッサージュへのご意見、お問い合わせは下記メールフォームより承っております。下記フォームに必要事項を記入し、送信ボタンをクリックしてください。
※返信までしばらくお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※直接電話での問い合わせをご希望の場合は下記までご連絡ください。
電話:03-5225-1353 (11:00~18:30 月曜定休 祝日の場合は翌日)
展示ピアノメニュー
おすすめ記事メニュー
おすすめ記事
関連記事
-
-
「 ベヒシュタイン技術者の会 」 に向けて
『ベヒシュタイン技術者の会』発進 『ベヒシュタイン』は長い伝統の中で、時代と共に作曲家や演奏家
-
-
C.BECHSTEIN Contur 118の納品に行きました。
C.BECHSTEIN Contur 118の納品に行きました。 親子仲良くピアノを弾
-
-
「男のコンサート」Vol.45 2023年2月19日(日) 開演13:00 入場無料要予約!
サロン・ド・パッサージュ「男のコンサート」Vol.45 2023年2月19日(日) 開演1
-
-
C.BECHSTEIN millenium116K の納品に行きました。
C.BECHSTEIN millenium116K の納品に行きました。 明け方からの
-
-
プレイエル P-115 Chippen 入荷しました ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中 プレイエル P-115 Chippen ウォルナッ艶消
-
-
木目調のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中
木目のピアノが見たい! 輸入ピアノ アップライト 試弾会 開催中 高価になった木目調のピアノ
-
-
ペトロフ P159 Bora マホガニー艶出し 2017年製 ピアノパッサージュ
ペトロフ P159 Bora やわらかく甘い音色で、弾くのも聴くのも心地良い一台です。 コンパク
-
-
安井耕一&雁部一浩 特別座談会 ~真実の音を求めて~ 2023年2月4日(土)16:00 音楽講座 第2回
安井耕一 & 雁部一浩 特別座談会 ~真実の音を求めて~ 2023年2月4日(土)開場15:3
-
-
C.BECHSTEIN concert8 納品しました。
C.BECHSTEIN concert8 納品しました。 ピアノの発表会の会場がベヒ
-
-
C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。
C.BECSTEIN A114 の納品に行きました。 ベヒシュタインとの出会いは、武
-
-
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.4 『アップライト』の魅力と可能性 ベヒシュタイン&ホフマン
-
-
サロン予約された方々へのご連絡 サロン・ド・パッサージュ臨時改正
2022年12月7日付け 1月11日更新予定 【ご利用内容 臨時改正】に変更はございません。 (
-
-
NY STEINWAY&SONS M170 の納品調律に行きました。
NY STEINWAY&SONS M170 の納品調律に行きました。 調律が終わっだ後
-
-
輸入ピアノ購入のためのメール講座 全10回 受付無料配信中!
輸入ピアノの素朴な疑問 人ぞれぞれのピアノ選び 気になること、心配なこと 輸入ピアノ購入のため
-
-
C.BECHSTEIN 12n 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中BECHSTEIN Mod.12n ウォルナット艶消しタイプ。貴重な3本ペダル弱
-
-
C.BECHSTEIN アカデミー A.114 Compact 貴重なウォルナット 新品入荷しました。 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中 ベヒシュタインの魅力をコンパクトに詰めた魅力的なピアノです。 ウォルナッ
-
-
C.BECHSTEIN Contur118 新品入荷しました。 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中 仕様:ベヒシュタイン Contur118 ブラン
-
-
C.BECHSTEIN Mod.K-158 黒艶出 1988年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
ベヒシュタイン Mod.K-158 黒艶出 1988年製 入荷しました。 完全オリジナル。シッ
-
-
ベヒシュタイン L-165 輸入ピアノ ピアノパッサージュ 入荷しました
ベヒシュタイン L-165 入荷しました。 とても綺麗!軽快なタッチと明るい音です。
-
-
C.BECHSTEIN classic118 ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。
C.BECHSTEIN classic118 ウォルナット艶消しの納品立会に行きました。
-
-
ベーゼンドルファー170 の納品に行きました。
ベーゼンドルファー170 の納品に行きました。 素敵なピアノとの出会いは人生をより豊かに
-
-
ベヒシュタイン B203 ローズウッド入荷しました。
ベヒシュタイン B203 ローズウッド ブランド ベヒシュタイン
-
-
STEINWAY & SONS New York M170 の納品に行きました。
STEINWAY & SONS New York M170 の納品に行きました。 新
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ 2 ピアノの響板特性とハーモニー調律 その1~その48
以下の文章は(一般社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.170・171(2020~21年)に投稿
-
-
「ピアノが語ってくれたもの」シリーズ1 その1~41
以下の文章は(社団法人)日本ピアノ調律師協会 会報No.117・118(2002年)に投稿された文章
-
-
『ベヒシュタイン技術者の会』に向けて ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
ベヒシュタイントーンシリーズ Vol.3 ピアニストが一言『タッチ』と表現したとしても・・・
-
-
No.0 6本脚 ピラミッドマホガニー艶出 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
エラール No.0 185 6本脚 ピラミッドマホガニー艶出 究極のピアノ エラール 6本脚 象嵌
-
-
ペトロフ 124 ウォルナット艶消 1979年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
木目ピアノフェア中 ペトロフ 124 ウォルナット艶消 仕様:ペトロフ 124 ウォルナット
-
-
GROTRIAN 200 1929年製 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 グロトリアン 189 グロトリアン 200 1929年製 入
-
-
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」
展示ピアノ:アップライト 展示ピアノ:グランド 展示ピアノ:100万前後 展示ピアノ:
-
-
お求めやすい“W.ホフマンVision V2”が、ベヒシュタイン・ヨーロッパから新登場!
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 W.ホフマンVision V2 モダンなインテリアに合う手頃
-
-
素敵なお仕事 人生に前向きになりより幸せになる能力を身に付ける方法 ピアノレッスン
「あなたにとって世界一素敵なお仕事は何でしょうか?」とたずねられたら? ピアノ調律師!と答えたいと
-
-
C.BECHSTEIN M-180 貴重クラシックモデル復刻版 輸入ピアノ ピアノパッサージュ
展示ピアノ「 UP・GP・価格別」 ベヒシュタイン M-180クラシック ベ
-
-
C.BECHSTEIN-L165の納品立会に行きました。
C.BECHSTEIN-L165の納品立会に行きました。 防音室で、念願のピアノライフ
-
-
スタインウェイの調律に行った。
スタインウェイの調律に行った。 持主はイタリアでピアノコンチェルトのレコーディングを済ませたピアニ
-
-
おなかいっぱい!にゃんにゃん日記その137
おなかいっぱい!
-
-
ベヒシュタイン 12a の納品に行きました。
ベヒシュタイン 12a の納品に行きました。 いつかはベヒシュタインを… そんな思いから、1
-
-
サロン・ド・パッサージュ 田村美和 ベヒシュタイン プライベートレッスン 2019.7.11
田村美和 ベヒシュタイン プライベートレッスン 2019年7月11日木曜日 会場 サロ
-
-
おいおい、そんなとこかくれても連れてけないの。
おいおい、そんなとこかくれても連れてけないの。 リン君はお留守番デース。 ゴメンネ!
- PREV
- 出会い輸入ピアノ その2 スタインウェイ
- NEXT
- ペトロフの調律に行った。