ピアノやすっぽんぽん?
公開日:
:
最終更新日:2015/12/12
サロン・ド・パッサージュ
ピアノやすっぽんぽん?
「島崎智子」ちゃんの命名だ。
別に誰かがすっぽんぽんになるわけではない。ピアノ屋さんで自分のありのままの演奏を聴いてもらうという恐ろしい企画。
今回で第3回目。
お客さんも少しずつ増えてきてファンクラブも出来たような…。
とにかく面白い!衝撃的な演奏の数々。
まぁ~一度は聴いてみんしゃい!(なぜか九州弁)
次回は10月15日!! 「島崎智子」
おすすめ記事
関連記事
-
-
■ベヒシュタイン12nとベヒシュタインクラシック118 -2
ベヒシュタインその音色の美しさ ・12nの設計はマイスターピースclassic118に引き継が
-
-
ベーゼンドルファーの交差弦 ピアノが語ってくれたもの-その20
ピアノが語ってくれたもの-その20 フランスの「パープ」さんは天才? Q.ミュンヘンの楽器博物館
-
-
ベーゼンドルファー in Wien ピアノが語ってくれたもの-その28
ピアノが語ってくれたもの-その28 仮説その2 フランス語やドイツ語の響きが調律や整音作業に大きく
-
-
グロトリアン フリードリッヒ 新品 輸入ピアノ GROTRIAN
アクセス グロトリアンコンサートロイヤル月瀬ホール グロトリアン 展示一覧 甘い音
-
-
シュテファン大聖堂 ピアノが語ってくれたもの-その25
ピアノが語ってくれたもの-その25 大陸的発想?文化的発想? Q.成長し続けるってことでしょうね
- PREV
- おーいそがしの毎日?
- NEXT
- サロン・ド・パッサージュは声楽のワークショップだった。