サンミューズに行ったら…。
公開日:
:
最終更新日:2015/12/12
ピアノショールームブログ
サンミューズに行ったら…。
国立音大調律科後輩のS君が出迎えてくれた。サンミューズはテレビ局との提携で多くの楽器をレンタルしている会社なのだ。
S君はピアノ部門の責任者。
「このグランドピアノはメジャーバンドのYOSHI…さんのピアノです。」
新入スタッフのO嬢は感激!
以前の透明ピアノは私も調律をしたことがあるが、このピアノはフレームがパールホワイト!!
ダンパーまで白くかっこよかったねぇ。
おすすめ記事
関連記事
-
-
ドゥオモ ピアノが語ってくれたもの-その23
ピアノが語ってくれたもの-その23 コンセプト Q.それでは、肌で感じた部分はどのようなところな
-
-
ピアノフレーム サーフェーサー処理 ピアノが語ってくれたもの-その13
ピアノが語ってくれたもの-その13 ウィーン式アクション(ウィンナーメカニック) Q.ウィーン式
-
-
ピアノパッサージュ 技術動画 調律編
ピアノパッサージュスタッフ調律師の作業 試弾ご予約受付中
-
-
ベヒシュタインピアノ工場 ザイフェナースドルフ編 輸入ピアノBECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ベヒシュタインピアノベルリン Wir sind Be
-
-
大人のピアノ時代!!ピアノが語ってくれたもの-その41
ピアノが語ってくれたもの-その41 結論 Q.長い間、お疲れ様でした。整調の必要性から、基準寸法