グロトリアンの調律に行った。
公開日:
:
最終更新日:2015/10/16
グロトリアンピアノ
グロトリアンの調律に行った。
お客様が、グロトリアンの故郷:ドイツ在中時にお買い求めした1968年製の110だ。
作られてから約40年の月日が流れ、ますます深い暖かな音色を奏でてくれると、お客様はにっこり微笑みながらお話してくださった。
楽器との出逢いは人生を豊かにしてくれる♪
おすすめ記事
関連記事
-
-
工場見学 ペトロフピアノが出来るまで
ロマンティックトーン ペトロフ ペトロフピアノがなぜ、短期間にこれだけの進化を遂げたの
-
-
ペトロフ P118P1 ウォルナット艶消
ペトロフ P118P1 ウォルナット艶消マホガニー艶出 仕様:ペトロフ P118P1 ウォルナ
-
-
ペトロフ ロマンティックトーン ~響きの美しさ~
ホフマンピアノ展示中 初代アントニン・ペトロフはボヘミアでピアノ産業を開始した。 チェコ
-
-
PETROF 製造年 -製造番号
1900 -13000 1963 -94800 1990 -50
-
-
■輸入ピアノ ベヒシュタイン 正規取扱店 -2
・ヨーロッパピアノを選ぶということ ヨーロッパピアノを選ぶという事は、国産ピアノを選ぶことと比べ