スタインウェイの納品に行った。その5
公開日:
:
最終更新日:2015/12/12
スタインウェイピアノ, 納入ピアノ スタインウェイ
スタインウェイの納品に行った。その5
新築の家に憧れのニュースタインウェイの到着だ。
木目のスタインウェイグランドは製造台数も少なく珍しいのだ。
音の響きもよく遮音もしっかりできていた。
文京区は閑静な住宅街も多く重要なことだ。
おすすめ記事
関連記事
-
-
ベヒシュタイン アップライト組み立て ピアノが語ってくれたもの-その21
ピアノが語ってくれたもの-その21 ハンマーの選択だけでも分かっちゃう Q.ハンマーの話しにもど
-
-
ベヒシュタイン センター ピアノが語ってくれたもの-その37
ベヒシュタインその音色の美しさ ピアノが語ってくれたもの-その37 ベヒシュタインの整音イメ
-
-
インハーモニシティー早見表 ピアノが語ってくれたもの-その16
ピアノが語ってくれたもの-その16 49a弦長及び太さ早見表 Q.49aのインハーモニシティーが
-
-
■ベヒシュタイン12nとベヒシュタインクラシック118 -2
ベヒシュタインその音色の美しさ ・12nの設計はマイスターピースclassic118に引き継が
-
-
ピアノフレーム サーフェーサー処理 ピアノが語ってくれたもの-その13
ピアノが語ってくれたもの-その13 ウィーン式アクション(ウィンナーメカニック) Q.ウィーン式