地蔵通り商店街の名店 その2
公開日:
:
最終更新日:2015/12/12
江戸小石川 地蔵通り
地蔵通り商店街の名店 その2
ピアノパッサージュのお向かいには「玉露園喫茶室」がある。
あの、九州でも飲んでいた昆布茶で有名な玉露園と兄弟会社なのだ。
玉露園喫茶室のオーナーは自治会長で盆栽が趣味。
天才的な盆栽職人で湯島天神の梅祭りの有名人なのだ。
ここでの昼食やコーヒーも良いですよ。ピアノパッサージュにお寄りの際は、ぜひ、お立ち寄りください。
おすすめ記事
関連記事
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その18
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その18 ここはベルリンフィル
-
-
Bechstein B116 Compact ベヒシュタイン B116コンパクトの新品と中古 -2
ケルン大聖堂夕景■ベヒシュタインB116Compactの構造 響板には除響板を取り付けて音の
-
-
ベヒシュタインアカデミーA114Modernの特徴 輸入ピアノBECHSTEIN
ベヒシュタインその音色の美しさ ・ベヒシュタインアカデミーA114Modernのサイズ A1
-
-
赤レンガのベヒシュタイン工場 その4
ベヒシュタインその音色の美しさ 赤レンガのベヒシュタイン工場 その4 西ベルリンには冷戦の不
-
-
■ベヒシュタイン12nとベヒシュタインクラシック118 -2
ベヒシュタインその音色の美しさ ・12nの設計はマイスターピースclassic118に引き継が
- PREV
- その後のお付き合い ペトロフ P-Ⅳ
- NEXT
- ゲールアポロの調律に行った。